ID☆
ラスベガスは結構、セキュリティー面が強化されていて、ありがたいな~と思います。でも油断は禁物な訳で。実は半年くらい前に、親戚が銀行のデビットカードが偽造されて使われてしまったという事が起きまして><使われていた場所がトルコだったらしく。。。トルコ?!だいたいの銀行は、本人が住んでいる場所と違う場所でカードが使われると、すぐロックをかけたりしてくれるから。今回も、ロックしてくれて銀行から確認の電話があったそうです。「現在はどちらにおりますか?」と。で、トルコで使われる10分前に、ラスベガスで使用した証拠があったので、銀行側もおかしく思ったみたいで。。。調査中で。。。そもそも。偽造されてしまった原因は、きっと、ATM機械から。コンビニなどのATMで引き落としをしたかとかかな。銀行で設置されているドライブスルーATMも含め普通のATMも、1日3回必ず機械をチェックするそうなので、安心ですが、そのほかのATMは、警備が行き届かないのかもしれませんね><かなりのカード社会な感じで。現金を持ち歩く人は少ないと思うし。困るよね。だから、お買い物するときに、クレジットカードを使う際には、必ずIDまたはパスポートを見せるように言ってくれると、「Thanx for asking」と感謝するようにしいてます。たまに、観光客の方が「パスポート持ち歩くの面倒くさい。紛失してしまいそう。」と言う人がいますが、待って
カードを利用する人の本人確認をしてくれることによって、他人に使われてしまう犯罪が減ってありがたいことだと思います。但し、銀行のデビットカードだと、お金と一緒で、使用時にお金が引き落としされるので、店員もIDチェックはしません。これわ、他の人が使っても分からないってことになるか。。。ということで、極力ATMは使わないようにして、銀行窓口に行くか、どうしてもの時は銀行に設置されているATM使うようにして、偽造されないように守る努力をすることですね。注意注意注意だわね。そういえば、、、、8月は東京へ行く予定ですが、私、日本のID持っていない。。。パスポートを持ち歩くことになるかな。確かにな紛失したら><と心配になりますね。ラスベガスのIDでも大丈夫だといいけど。試してみます^^;