初ベビーフード☆
なんかね、ベビーフードの使い方がイマイチ分からなくて、、、あれは一瓶丸ごと1回の食事で食べるのでしょうかね?ドロドロだから、もうその時期は過ぎたのですが。。。Hmmmmま、自己流で、夜ごはんに1品グルメっぽいBFを加えてみました。瓶は3日以内に使い切ればいいと書いてあったので、2日に分けて出しました☆左上がベジタブルとローストターキーのBF。美味しそう^^肉類を最近徐々に食べ始めて良いとドクターに言われたので、肉類だけはベビーフードで慣らしてみようかなと。それで、何のアレルギーもなさそうだったら、手作りをチャレンジしてみます^^うちの冷凍庫は数ヶ月前から夢叶のごはんでいっぱいです!フリージングですごくかしこいなと思ったものは、
じゃがいもをマッシュして、ジップロックに入れてペタンコにして閉じる。上から竹串で8等分くらいに型を入れて、凍ったらパキっと折る。そうすると、8回分に分けられる。これを最初知ったときは、感動しましたね^^あとほとんどは、製氷皿にピューレしたものや、野菜スープを凍らせて、チャック付きのジップロックに入れてます。チャック付きのジップロックは、開け閉めが簡単なので、必需品です。99¢ストアで買えます。あとはスポンジボブの柄がついたジップロックとかもかわいいのでおすすめです^^離乳食フリージングの表を日本で買ってきて、ほんと役立ちました!!!