チーズセミナー

 20090328195746.jpg昨日の夕方、チーズセミナーに行ってきました。チーズプロフェッショナル協会のおじさんがやってきていろいろチーズの説明をしてくれました。フランスの村の話が主だったかな...(うそ)。実は睡眠不足で(毎日飲んでた。そして歓送迎会の日は関内からうちまでアッチャンと歩いて帰って、体調悪くて死にそうだったなべくんを石川町まで歩かせた上、口説きました。巨乳が好きななべくんは、貧乳のアタシには興味がないそうです。というかオバハンには興味がナイってかいっ)ぼーっとしていて、すっかりチーズセミナーのことを忘れていて4時からだったのだけどジムからダッシュでそごうのチーズ屋さんへ行きました。わたしはブルーチーズとハチミツとかドライフルーツを一緒に食べて、赤ワインをぐびぐび飲むのが好きなのだけど、このチーズセミナーではブルーチーズとチョコだとか、白カビチーズとマロンクリームだとかの組み合わせを体験させていただいた。もちろんチーズとはちみつも。マヌカハニーって言ってたかなー。忘れちゃいました。蜂蜜ショップに行くと、栗のはちみつがあるんだけどあんな味。イナゴっぽい味。ワインはハチミツ色のハチミツ味のワインでした。ワインのお名前は、CHATEAU MAURAS。とってもあまーいワインでした。香りもとってもよかった。ただ、わたしはやっぱり赤が好きなので、きっと自分で買うなら赤だと思うだよ。白はほとんど飲まないのでいい経験になりました。この本を勉強して試験に合格すると、チーズプロフェッショナルというのになれるらしい。チーズ好きならぜひ。わたしはちょっと調子に乗って勉強してみよっかなーって思ってたりして。おフランスラブなので。