バタバタっていうかバテバテ。

ここ数日めずらしくばたばたしてました。久しぶりに時間に追われたり、ばたばたするとなんか疲れます。新しいiMacすごそう。欲しくなった。もうMac買うこともなんだろーなーって思ってたのに、またMacが欲しくなったのでした。Macの呪縛から抜けられそうにない。昨日は午前中から「仮面ライダー」とかの映画を見に行きました。本牧の小さな映画館で観ました。家から一番近いからだけど。でもここって実は初めて行きました。映画観るなら109シネマズ@みなとみらい、っていうのがなんだかお決まりだったのだな。ハーゲンダッツが入ってるし。場所がイマイチ。みなとみらい線が好きじゃないのです。なんか潜り過ぎなんだもーん。今年の戦隊モノ映画はなかなか面白かったです。レイレイさんも満足そうでした。そのレイレイさんが体調不良に。毎日昼頃になると微熱を出す理由がわかりました。「中耳炎」でした。子供ってさ、どっか痛くても痛くないって言うんだよね。親が心配するのがイヤらしい。まぁでも親だからさ。心配しちゃうんだよ。んで映画を観たあとに耳鼻咽喉科に直行。なんだか人気のある耳鼻咽喉科らしくて随分待った。診察してもらったら、やっぱり中耳炎で、レイレイさんは小心者なので診察されながら涙を一粒こぼしてた。緊張して、鼻の穴とかに器具をつっこまれて痛かったそうな。涙一粒ってとこがイケてるなって思った。(親バカ。)待合室で静かに絵本を読みながら待機して、吸入するお薬をしてるときも何一つ文句を言わなかったけど、涙一粒っていうのがウケました。なんかね。小さいからだでがんばってんだなーって思ってさー。[:猫2:][:猫2:][:猫2:]最近すっかり暑い。35℃とかだもんね。炎天下のなか、てくてく歩いたりしてたんだけど、帽子がいかに暑さ対策に良いかがよくわかりました。去年マウジーかどっかで購入。いやぁ、帽子って素晴らしい。頭涼しいもん。今年の夏は蝉がすごい。いたるところに蝉がいます。普通に木の幹とかにいるもんね。本牧歩いてたらいっぱいいた。[:ワイングラス:][:ワイングラス:][:ワイングラス:]酒好きにはたまらん「咲良」のお料理。いつも呑み過ぎて家帰るとそのまま倒れて眠ります。話題が病系だった。けど酒は進みます。しかし年を取ると病の話が多くなる。膀胱炎の話はなかなか盛り上がる。場所が場所だけに。膀胱炎の話ほど、自虐ネタっていままで一度もないかもな。。。使える。これは。膀胱炎の話ならいつでもしてあげます。レイレイさんの中耳炎の話はあまりしたくない。ママンのわたしが悲しくなります。ううう。