『結婚は必要か』

d3c615ad.jpg朝の物体の正体がわかりました!ありがとうございました(^-^)片付けをしていたら、学校の宿題で書いた作文が出てきました。テーマは『結婚は必要か』これまた、片付けをしていたら出てきた写真と共にお楽しみくださぃ。笑「結論から言うと結婚は必要だと思う。と、いうよりむしろ私がしたいと思う。結婚して、家庭ができて、子供ができて守るべきものができたとき、人はやっと一人前になれるのではないかと思う。その時に両親のことも深く理解することができるかもしれない。独身で仕事をバリバリこなし、女友達も男友達も沢山いて、自分一人の時間を楽しめる女性もかっこいい。だけど、私は平凡でもいいから、ごはんを作って、それをおいしいと言ってくれる家族と一緒に食べて、あったかい家庭をつくりたい。きっと、平凡なようで一番難しいことかもしれない。夫と妻はそう簡単には取り替えることはできないし、まして親と子のつながりは絶対取り替えることはできない。だからといって、みんな同じ考え方かと言ったら、有り得ない話だ。家庭は小さな社会だと思う。小さな社会でうまいことできない人が、大きな社会、例えば仕事場、学校でうまいことできるとは考えにくい。家庭は土台でそこから物事が動いていくように思う。だから、やっぱり結婚は必要だと思う。」私、来年結婚することになりました☆彡