Humpty Pumpky☆
Humpty Pumpky sat on the wall,
Humpty Pumpky had a great fall,
All the ghoul's horses and
all goblin men,
Enjoyed pumpkin pie again and again!
Aaaaaaaaaaaah!!
Have a Happy Halloween!
子供の頃は、毎年いろんな仮装をし、一度学校に集まり仮装コンテストに参加し、近所の家をカボチャのバッグを持って訪問してました。すごい懐かしいー
「Trick or Treat」
キャンディーを持って帰って、一つ一つ親に安全かどうかをチェックしてもらってから、食べてました。
着たコスチュームは、
スノーホワイト(私の時代はこれが一番流行ってました。)
バレリーナ
海賊
魔女
など覚えてます
で、今年の流行は、坊主になったブリットニースピアーズとパリスヒルトンに仮装することだそうです。。。
良いのか悪いのか。。。
私は、同じ年頃なので、同世代が世を騒がせていて、今の子供にいろんな情報を与えているんだ~と感心してます。
良いお手本があれば、それをマネ、悪い見本があれば、反面教師で学ぶ
良いこと悪いことはどんどん経験で覚えるのだとずっと思ってきました
その二つの顔を持つ街は、ラスベガスだと思います
ラスベガスでもたくさんのハロウィンイベントがあり、、、
お子様向けには、
そう。
ラスベガスでは、子供たちがハロウィーンには近所を回るというより、家族と共に近くのモールへ行ったり、サーカスサーカスホテルへ出かけることが多いそうです。
なんか寂しい
まー、あまり安全性を考えたら無難かもしれませんね
うちに「Trick or Treat!!」とかって、元気よく子供くると思ってたくさん去年はキャンディー買ったのに!!
でも今日もさりげなくカボチャのイアリングをつけてます
PS. 以前からすっと約束していたものをUPさせます。
ピンクのメガネを左手でおさえてポーズしてます。
どうなの?そのポーズ?子供の頃なのに、なんかお笑い根性丸出しですね。
お待たせして、そしておまけに見づらい。。。ごめんなさーい
一番右が桃 隣は妹、うしろのおばちゃんは日系の幼馴染あっちゃんの母
Happy Halloween