さよなら 古き良き時代

ラスベガス・ストリップ通りに2番目にできた「Frontier」ホテルなので2番目に古いホテル。 現在のストリップ通りはどんどん開発が進み、古いホテルがどんどん形を変え、進化していってます。最新ホテルに囲まれ、Wynnホテルの目の前に位置した「Frontier」ホテルは、その空間だけがなんとなく昔の映画で観たような、レトロな空気が漂ってました。 東京の中の神楽坂みたいな。。。ぜんぜん意味わからないけど汗といっても、私は中へ入ったことあるのかな?あるならきっと子供の頃?ぜんぜん覚えてません叫びこっちに住み始めてからも毎日のように通りすぎるのに、中へ入ったことがなかったですDASH!ところで調べによると、エルビス・プレズリー初ベガス訪問が、ここ「Frontier」ホテルダイアナ・ロス最後の公演がここ「Frontier」ホテルそんな「Frontier」ホテルが7月16日に閉館しました。そして初&最後の訪問をしてきました。閉館は既に済んでいるので、中は薄暗いラスベガスなのにNo ネオン 張り紙を辿って着いた先は、オークション会場 「レロレロレロレロ、ベラベラベラ。。。。。。。。」とジャッジの方がマイクで早口に競りキッチン機材、冷蔵庫、パソコン、看板、テーブル、カウンター何でもオークションに出てました。うちの妹と、妹が通ってたディーラー学校でお世話になった先生と一緒に訪問したのですが、お二方はブラックジャックテーブル探し。 さすがディーラー...汗街では$777という割安なテーブルを発見したのですが、もしここのオークションでもっとリーズナブルに持ち帰れたらとラッキーと、張り切りキラキラてか、$777という値段もラスベガス的、価格だわねお金私は、この電動車イスがほしいです目 またはこの看板旗 が、ですねー、結局、競りに入り込む勇気が出ず、すぐ出てきちゃいましたあせるその後、チャイナタウンでボバミルクティーを飲みに行き、隣の座ってる人の足に異常が目何だこの足?!フランケンシュタイン?!うそーー!?そこに座ってたのが、友人だったなんて叫びヒヤェーーーーーーーー!?って大ゲサですが...汗こんな暑い日に健足くんを履いて+ビーサンこれは「日本で今、超流行ってるんだよ!」と言い張ってますが、本当に???何気にビーサンのグリーンとコーディネートしてるし汗うんそうね。確かに何かずっと見てたら、案外かわいいのかもと洗脳され、じゃ私は肌色か黒があればいいなラブラブとか思えてきて。。。。でね、またまたびっくりなことに「かりんとう」を頂きました音譜キャー有難い!!大好き「かりんとう」 とくにしっとりしているタイプのもの。ジャーンキラキラ 芋ケンピもありますお団子まさか、ラスベガスでかりんとうのおすそわけを、カフェでしてもらえるとは思ってませんでした。何かほのぼのしてて嬉しい時間でしたDASH!コスモス古風な一日ってことでもみじ明日になれば、今日はもう古い。こんにちわ新しい未知の世界キラキラ