宮城・仙台・蔵王
ちゃちゃちゃー!!!っと、仙台で用事を片付けて宮城県たっぷり堪能してきましたっ
写真いっぱいだょ有名な、牛タンのお店『太助』さんお伺いしたけど、残念ながらお時間間に合わず終了でした~
けど、近くのお店で美味しい牛タンいただきました
んまいっ~
そしてお次は朝から海岸へ
お空を飛びにきましたょ
マシン?はこれっ
エンジン、200ccだったかな?世の中いろんな乗り物があって、ほんと面白いなぁ~(///∇//)
これを背中に装着して、空を飛びます。モーターパラグライダーです
お決まり?のジャンプも
あジャンプしても、お尻の痛いのはスッカリ大丈夫でした
ウェアを装備して~
楽しみで 楽しみで
私の勝手なイメトレ中w (↑↑)(※実際は、こんなイメージトレーニングはありませんw)風よ~~~しと、確認後・・・・
とんだ
私、体重軽いからか
すぐに身体がうきました
すんごい絶景
怖さなんて、全くなかったです気持ちいぃ~~
約15分間の空の旅
満面の笑みになりましたo(〃^▽^〃)o※一緒に写るは、インストラクターの先生。
ありがとうございます
で、今度はさっき空から眺めた、松島へ行ったょ
観て食べる 食べる
メロンパンの中にずんだ餡?がINしてます
やっぱり笹かまも
そしてまた牛タン
松島を堪能しまくったら今度は蔵王来てみたかった
御釜
綺麗~
ここ、御釜に来るまでの蔵王ハイラインも、バイクで走ったら最高に気持ち良さそうな道。
平日だけど、ライダーさんがチラホラいらっしゃいました。私も、S1000が恋しくなっちゃったょ(ノω・、)
東京から仙台まで、全然、バイクで来れる距離。今度は一緒に走りにこよーね
(これは仙台じゃないです)あっとゆうまに夜になって
蔵王からの、山形県、米沢牛をおいしゅう頂きました
この後、東京に戻らなくちゃいけなくて超~ぎゅうぎゅう詰めの旅でしたが宮城・仙台たっぷり堪能
東京帰って、また頑張るよぉ~
※毎日遊んでる訳ではないのよw
8月1日(土)から亜美ブログは【ここ】へお引越しします。
