水上バイク試乗会o(^▽^)o!!(PWC3メーカー合同体験試乗会)

今度は水上オートバイの試乗会!!ラブラブ(-^□^-)特殊小型船舶免許取得からお世話になっているMG MARINE(エムジーマリーン)さんで『PWC 3メーカー合同体験試乗会』が開催されていました船音譜※PWC・・・パーソナルウォータクラフト(水上バイクのこと)こちらもお祭りのように盛り上がってましたょアップアップ江戸川の水際まで駐車スペースがあるので大変便利駐車場音譜imageお食事やカフェのワゴン車が並んでいて気軽に休憩ができます黄色い花さっそく試乗会の受付メモimage※非常に眩しかったのですw本日、カワサキさん・SEE DOO(BRP)さん・ヤマハさんの3社の船艇が試乗可能。 今日初お披露目の船艇もあるんですょキラキラ私の試乗音譜音譜最初はこれっビックリマークimageKAWASAKI ULTRA310LX水冷4スト・1498ccスーパーチャージャー310馬力馬DASH!DASH!モンスターマシンですょラブラブ!imageスピーカー搭載なので走りながら音楽も聴けちゃう音譜imageimageimageスタートから、ものすごいパワー感にビックリえっさすがカワサキさんラブラブ!筋骨隆々ラブラブ走りも猛々しくて逞しいビックリマークキラキラ『おとこぉぉぉ~~!!』 って感じ。ラブラブ!・・・伝わりますかねはてなマークwwimage激しく猛進タイプなので、w結構水しぶき浴びますww波船首が結構下がるからなのかな?それも、乗ってる感・野性味あっていいのかもラブラブimage試乗の順番待ちですょ合格お次はこちらニコニコimageSEA-DOO RXP-X260 RS4スト・1494cc・260馬力馬DASH!image操作感は、非常にオートバイに近いです。他の水上バイクよりうんとスリムなので、ニーグリップできるチョキハンドルがよくきれるし、よく曲がるえっバイクのコーナー攻める『膝スリ』並に身体から、ハングオンして曲がれるグッド!imageツーリングモードと、スポーツモードの切り替えが可能。私は両方のモードで楽しんでみました音譜スポーツモードでアクセル引いたとたん『ウオッッッン!!』って、ツーリングモードとは全然違う加速感に超しびれる~~~ラブラブ!ドキドキドキドキimageこの子は、是非も 1回乗りたい音譜image最後のマシンはimageSEA-DOO SPARK4スト・900cc・90馬力馬先の2台に比べると、だいぶ女性的リボンとゆうか小ぶりで可愛らしいマシンですニコニコこちらも結構『オートバイ』的ドキドキimageimageパワーの差が歴然だろう・・・・と思いきや、このスパークちゃんも結構イケイケでにひひimageリボン小ぶりな船艇が女子な私には扱いやすい。ニコニコ楽しむには十分なスピードとパワーを発揮DASH!ビックリマークで、『直角ッ!?』なみに良く曲がるッ(≧▽≦) タノシー!!image船艇が軽い(約180kg)ためにボンボン バンバンお尻が跳ねますあせる(ポンポン なんて可愛いもんじゃない。w)image激しい・・・wけど、これも好きだなぁ~(///∇//)ドキドキこの日『PWC 3メーカー合同体験試乗会』のことは、エムジーマリーンさんのアメブロでもご紹介しておりますニコニコアメーバ⇒ MG MARINE 社長ブログアメーバMG STAFFのブログ水上バイクって、結構体力使うので試乗会終わったあとは、S1000とゆっくり仲良く帰りましたニコニコimageそれが、先日のコレニコニコ今日も一日、アッチ行ってコッチ行ってすんごい楽しいラブラブ!!!ありがとうございますドキドキキラキラペタしてね 読者登録してね