ライダーズ・カフェ☆MACHⅢ(マッハスリー)
さぁ(・∀・)
ブログ『京都おひとり様ツアー٩(๑^o^๑)۶ 』の
その後ですょ。
大阪府堺市にある有名な老舗ライダーズ・カフェ
『MACHⅢ(マッハスリー)』さんに行ったお話


食べログ⇒ ここÂ
FaceBook⇒ ここÂ
河原町駅で、ようやく一息コーヒーにありつけた後



『MACHⅢ(マッハスリー)』さんを目指しました

私、土地勘ゼロ。
頼れるのはiPhoneと、持ち前の『勢い
』だけです。

調べてみると
『最寄駅 萩原天神駅』とある。
(´・ω・)

わかんないけど、
ここ河原町駅から電車で1時間半(強)くらい。
と、iPhoneが教えてくれた。
・・・・遠いっぽい。w
まぁ、そーゆー事も踏まえて
今日は朝早くから京都ツアーしてたので
行くでそ~(o´∀`o)

電車を乗り換えること3回くらい







もぉ、
目的地『萩原天神駅』に着いたらタクシーで。。。(o´Д`)
電車路線図まで広げて、探して考えあぐね
と、思ってたのに
いざ、萩原天神駅に着くと
タクシーなし・・・・・( ̄ ̄|||)
見回すが、その気配すら全くなく。。
『MACHⅢまで徒歩17分』
Googleマップ頼りに歩きました。
夕暮れ時の知らぬ土地
ひたすら歩き続けること15分程。。



ちょー嬉しい。。。。。ww
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
すごいぞGoogleマップ



この日、MACHⅢさんは
夜間貸切のため
ラストオーダー17時

(通常は8時~22時まで営業)
とありました。
私が着いたの、16:45とか。。
ギリギリの時間に、本当スイマセン・・・・・
( ̄∇ ̄|||)
けど、間に合った



(TT)た

はや歩き、、、
した甲斐がありました。(ノДT)
帰るお客様(ライダーさん達)をお見送りしている
MACHⅢ 店主を発見



FBで見たお顔だッッ
w


近づいて、
私が、『(まだお時間)いいですか
』

と聞くと
快く笑顔で
『はい
行きますので中でお待ちください(^∇^)』

と言ってくれた。(´;д;`)
どこを見てもバイク尽くし



もぉ~
疲れも吹っ飛びます。

店主とは以前からフェイスブックでお友達だったのですが
もちろんこの日が初対面。
ご挨拶をして、記念写真いただきました



お顔から、MACHⅢ店主の優しいお人柄がみえます



お店の特製
白いカレーは、

ダチョウのお肉を使っていることでも有名です。
この日、私が閉店間際にお伺いしてしまったので

(このとき既に、ラストオーダー越え・・w)
軽めで。。
スイーツとコーヒーを注文しました。
疲れた身体に、甘味が染みる・・・(T_T)

店主のお名刺も、初めて見る可愛さ

 二つ折りの名刺を開くと、店主が『やぁ!』とばかりにお顔を出す「しかけ名刺」になっています
(≧▽≦)ゴイスーw

と、奥にあるのは・・・ダチョウの卵~~&エミューの卵~~( ´艸`)を、見せてくれました
殻って、こんなに堅いのね・・・と、しみじみ。
MACHⅢのアートが、かっこいい
壁には、沢山の有名人・著名人のサインが飾られてます。
店主が、サインを書いてくれた方のことや地元のこと、バイクのことなど、、、いろんなお話を聞かせてくれたので1人でも、充実した時間を過ごせました
そして、あっという間に時間は過ぎてしまいます。(´・ω・`)今回、推しッ
の『白いダチョウカレー』を食せなかったのでお持ち帰り(レトルト)を購入しました
お家に帰ったら、食べるんだ
 とゆうか、東京でも買えるそうですw【詳細】有楽町駅前・東京交通会館一階・大阪百貨店お問い合わせ 03-5220-1333. 営業時間 10:00~22:00. 日祝祭10:00~20:00. 定休日 交通会館 休館日
Â
帰りのころ、電車の帰路に迷っていた私のために

最良のルートを教えてくれた店主。
お心遣いに感激しました。
本当に有難うございます。
o(;△;)o
次回はS1000RRと来店したいな

東京~大阪を、S1000で・・・・・w
結構なガッツですが・・・ (笑)
最後に、
昨日、店主がYouTubeに私の動画をアップして下さいました。ww
ライダーズ・カフェで、タクシー呼んで帰る私。w
どうぞご覧下さいませ( ´艸`)w