妖怪ウォッチ公開初日
この世代のお子様をお持ちの
お父様、お母様
今日は妖怪ウォッチの映画
公開初日でしたね



そう。
先着で、数量限定で
限定の妖怪メダルが貰えるのです。
( ̄ ̄;)
当日場内は、もぉスゴいことになるだろう…

と、予め想定し
1週間前からネットで座席を予約しておりました。
息子は土曜日も学校で(今日は終業式
)

午後はスイミングに通っているので
どう急いでも夕方の上映にしか間に合わない



先着に間に合うのか…



ドキドキしながら

なんとか
限定の妖怪メダルGET~



多くの大人たちが頑張る…



メダル貰えてよかった~・・・・・
息子大喜び



ママも一安心ですわ



映画は、なかなか面白かったですよ

妖怪ウォッチって、やっぱりギャグアニメなのかな?笑える場面があったり

上映中、妖怪がスクリーンに映るたびに
子供達が
「あ!!〇〇妖怪だッッ!!」 とか(笑)
曲が流れれば、
歌いだし踊りだし(妖怪体操)



賑やかで楽しい場内でした



帰りは、集めてるプラモデルを買い
まだまだスゴいぞ、
妖怪ウォッチ…(°д°;)
ちなみに、
小学生の頃から、週刊少年ジャンプが愛読誌だった私は、超ドラゴンボール世代

コッチも観たいぞ

フリーザ復活



映画はアニメしか観なくなりました(笑)