sing!!終演。

東京、大阪と公演させていただきました『sing!!』無事に幕を下ろしました。。

01}

こうして見ると、本当に人数多かったな。

そんな大所帯で、誰1人欠けることなく、みんな元気に最後までやりきることができて、本当によかったです。
3時間と長い舞台ではありましたが、観に来て下さった方には、
「あっとゆー間やった」
「めちゃくちゃ笑った」
「何度も泣かされたよー」
とたくさんの感想をいただいて、嬉しく思っております☻
私はアカペラ部の読者モデルの役でした。
アカペラ部は、部長の赤比良役の南翔太さんをはじめとする、個性豊かなメンバーばかりでした。
南さんはいつも汗だくになりながら、これでもかってくらい全力で、頭の先からつま先、細かい表情までもプロの役者さんだなって、本当に尊敬できるお方でした。
あんなにイケメンなのに面白く二枚目な役をこなす南さん、本当に何度も笑わせていただきました。
01}

南さん、サインありがとうございます。

高嶺ではなく、高峰です。
池保役の伊藤陽佑さんは、おじぃちゃん役での存在感も大きすぎたな。笑
でも、アカペラ部での伊藤さんは、頼りになる存在で、お歌でのアカペラ部をいつもひっぱってくれてました。
伊藤さんからのおっけーが出た時は、めちゃくちゃうれしかったもんな。
01}
ののみ役の篠原ゆりちゃんは、いつも明るく元気で、ゆり丸が居るとみんなが笑顔になる丸!!ダンスのきれが良すぎて、いつもかわぃぃかわいいゆり丸が、踊ってる時はほんとセクシーなんだよね。
01}
ちっぴー役の西澤翔くんは、アカペラ部女子のマスコット的キャラクターで、いつも癒しを与えてくれてました。
声がかわぃくて、ちっぴーが喋る一言一言が私の中で萌えーって感じでした。
ちっぴーが居てくれたおかげて緊張した時もホッとできるひと時でした。
01}
呉伊役の橋本綾くんは、とにかく楽しい男の子!笑。   「ねーなんか面白い話してー?」って私の無茶振りにきちんと答えてくれて、ほんっと爆笑させてもらいました。打ち上げの時に机におきっぱなしにしてた私の携帯。笑
はしもまみれになっていて、ばくったのかと思いました。
01}

アカペラ部のみんなが、アカペラ部のみんなで、本当によかった。

お世話になりました♥︎
みんな大好き♥︎♥︎♥︎
他にも仲良くしていただいたキャストさんや、尊敬するキャストさん、たくさん紹介したい方いるのですが、ひとまずこんなところで(=゚ω゚)ノ
たくさんのお花もありがとうございました。
01}

高校の同級生も来てくれた(;_;)

幼馴染がこっそりお花を贈ってくれてた(;_;)
01}

家族や、昔から親のようにかわいがってくれたおっちゃん、おばちゃんも来てくれた(;_;)

01}

写真撮る直前に、永田彬さんが通りかがり。

おっちゃんが「入り入りー!!!」と大阪のおっちゃん爆発させてたのにもかかわらず(笑)快く写ってくださって、ありがとうございます。
彬さんはほんとーにかっこいいお兄さん。
そしてそして、作、演出、振り付けの山口喬司さん。
例えばお稽古をしてる時に、「なんかしっくりこないなー」ってシーンがあるとする。
そうすると、
それ、こんな感じにこうして……
って、びっくりするほどしっくりくる答えを導いてくれる。
しかも、一瞬で。
山口さんがお稽古で演出されている時に、うん、いいんじゃないかな!
って納得してると、さすがですー!!!!
って、毎回拍手したい気持ちでした。笑(恐れ多いですが。)
そして、山口さんが生み出すその人を生かしたキャラクターは、みんな愛らしくて楽しいんです♪
sing!!で青春できたこと、とても貴重な時間でした。
本当に、本当に……
ありがとうございました。!!!!!!
01}