MAMPをインストールしてみました

MacBook Airを買ったら絶対やらなくちゃ!と思っていたのが、MAMPのインストール。
MacBook(一応メインマシン)ではちゃんとインストールできなくて、iPadのアプリでお勉強とかしてたんだけど、
英語のアプリだったんで、¥マークとかがないんだ、これが。
で、なんとなくやる気を失ってたので絶対インストールしてやる!と思っていたのがMANPです。

とりあえず、MAMPをDLだ!と思って、
https://www.mamp.info/en/downloads/
ここへ。

こいつをインストールしてあげます。もちろんフリーだよ。

続ける!

アプリケーションフォルダに入ってるので、このPROじゃないほうをクリック。
まだこれしかアプリ入れてないのだ。アドビとSublimeも入れなくちゃ仕事にならんのだけど。

MAMP.appを立ち上げます。ダブルクリックだー。

ちゃんとインストールできたらこのページがみれるんだそうです。
みれたね!

MAMPが立ち上がったよ!

さ、ここ10年くらいずっと「ちゃんとウェブ屋」をさぼってたんで、がんばるぞー。
PHP勉強してやるー。
くそー。

てな感じでこんな向上心も湧いてきた今日この頃です。
ペン字もしなくちゃ・・。(ユーキャン)

その前に洗濯干さなくちゃ!