ルンバ君と同棲始めました゚+。☆(*uдu人uдu*)
パジャマ姿で失礼(;´・ω・`)ゞ
そして日記書いたのに書き終えてUPするボタン押したら変な文字化け画面が出て、書いたのパーになって心が折れたり・・・で更新遅れ、ズミマセヌでした
こちらは携帯式のプラズマクラスターで花粉時期に外出する際に首にぶら下げて出かけたり、海外旅行の宿泊先でも空気をクリーン
に保つために
葵の豚鼻を強力ブロック(メ`皿´)=◯)`з゚)
してくれてるのです
自宅には空気をクリーンに保つための強力戦士達が揃っておるのでちょいと戦士を紹介します(o´ェ`o)ゞエヘ
一番右のが、ずっと気になってたのだけど、ついに最近同棲
を始めたルンバ君でしゅ
最初は半信半疑だったけど、とーってもいいお仕事をしてくれるのです
その隣はプラズマクラスター空気清浄機で、その隣の観賞植物
は光触媒で空気清浄効果のあるモノなのです
青っぽく光ってるのは充電式ハンディクリーナーでルンバ氏が入れない部分のホコリを取る用です
葵がこんなにクリーンな空気に拘ってるのも、去年ナゾの咳に悩まされた時に病院で血液検査をしたら
写真の通り、ハウスダストとダニに対して標準でアレルギーの無い人は0.34以下なのですが
葵は63もあり、先生も驚きの数値だったのです(;゚д゚)
しかも若干
犬毛に対してもアレルギーがあり、悪化し愛犬と暮らせなくなるのだけは回避せねばなので
先生いわく、常にアレルゲンを取り除きクリーンな生活環境にしていないと、今の葵は咳喘息で済んだけど、本物の喘息
に移行しかねないから気を付けていかなきゃなのです
愛犬も意外とビビらずルンバ君に興味深々
うちのラグは写真の通り毛足が長いので
毛足2㎝以下の規定があるルンバ君を無理やり連れて行くと『別の場所に移動しろ』とプンスコo(`ω´*)oプンスコ
します
皆さんは今の時期、花粉とか大丈夫ですか何かアレルギー持ってたりしますか
葵は食べ物では蕎麦アレルギーがあり・・・日本人として3割損した気分です( ´Д⊂