日本対アルゼンチン戦に行ってきました。
れいっこがマスコットエスコートキッズをやらせてもらえることになったので、日本対アルゼンチン戦見に、埼玉まで遠征してきました。色々と社会見学的なことやったり、選手も間近で見られた様子で貴重な体験をすることができたって。ソニーさんありがとさんです。そんなにサッカーに興味はなかったのですが、すごい試合&我が子の晴れ舞台をエンジョイしてきました。結果、なんちゃってサッカーファンになりました。すごかったなー。感動しちゃいました。サッカーファンって熱いしすごく楽しい。野球はビール飲みに行く感じだけどサッカーはもう休む暇なく見てました。そういえば、しょうがなくフィリーズ見に行ったときもおかしとか食べてたんだけど、NBAはシーズンチケット買うほどがん見だったもんねー。あたしが野球があんま好きじゃないだけ??NHKでやってるアニメはめっちゃ見てるけど。
わーい。ステキなお弁当。大人向けのお味だったので、お弁当半分くらい残して、れいっこは帰りにコンビニでフライドチキンを買いました。マスコットとグラウンドを練り歩く姿はハーフタイムでちょこっと流れてました。あー。TBS、微妙に地デジ入ってよかった。ほ。ホタパパとムスコちゃん2年生と楽しく観れました。さんきゅー。パパ&むすこちゃん。あー。またサッカー観に行きたいです。追記。自宅最寄り駅についたのが1時ちょい前で、でもってうちついて、れいっこはフライドチキン、あたしはキムチ食いながらプレミアムモルツ飲んでたら、れいっこに言われてれいっこがテレビに映ってるところを探したりしてめちゃ激しい夜となりました。「んじゃ歯ブラシしてねるべ。風呂は明日だなー。」と話してたのだけど、「ままー、なんかやっぱぼくたち臭くない?」「風呂入ってからねんべか。」と、お互いの靴下の匂いの勝負してたら、れいっこの靴下のが圧倒的な臭さだったのでお風呂に入ってから寝ることに。お互い臭いですが、臭い同士でだっこで寝るのはちょっと耐えられません。よってそっからお風呂にお湯ためて、入り終わって寝たのが2時半すぎ。・・・。京浜東北でれいっこはがん寝してたからあまり眠くなかったらしい。