汽車に☆

ラスベガスから、車で40分ほど東南に進んだところにある、Boulder Cityへ行ってきましたDASH!目めこちらをクリック右矢印Nevada Southern Railway現在、ラスベガスには電車や貨物列車などは見かけないですが、ポイント。1931年頃、ラスベガスとBoulder Cityを渡る列車が走っていたそうです。おもに、Boulder Cityの街作りとHoover Damの建設に必要な材料が運ばれていたそうです。ポイント。当時、実際に走っていた汽車が、今も残され観光客向けに走らせているそうです

//www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2217168-1278922216-358-479
男の子はきっとこういうの大好きなんじゃないかなグッド!
一緒に行った、MicahとTimmyもすごく喜んでました期待すまいる
みんなで”Choo Choo~”と言いながら汽車のまわりを歩きながら音譜
//www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2217168-1278923230-479-449
目と、すぐ横の汽車がミュージアムになっていることを発見したので、
中へ、、、、、
Union Pacificを走っていた、
キラキラ汽車844号キラキラ
□重さ125トン
□2250馬力
//www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2217168-1278923780-238-319
車掌さんが、中を案内してくれますグッド!
//www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2217168-1278923361-358-479
汽車の中には、郵便局までもが入っていて叫び
ポイント。こちらの1室のみ、拝見することができました
実際に、この汽車で郵便を届けていたそうで、当時のままの姿が残っていました叫び
あ、そうそう!!
当時、汽車のお手洗いの便器は、穴が床を突っ切っていて、排便は全て線路にストーンと落ちていくシステムだったそうです叫び
すごいな~
時代を感じますね得意げ
//www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2217168-1278924490-358-479
これには、夢叶も興味深々目
//www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2217168-1278925012-319-299
さて、次はいよいよ、汽車に乗りますグッド!
キラキラ子供達、踏み切りを渡るのは生まれて初めての体験キラキラ
「Is the choo choo train gonna run here??(ここを汽車が走るの??)」
と、Micahは、大興奮アップ
お家にたくさん汽車や電車のオモチャがあるみたいで、相当楽しみにしていたらしいべーっだ!
//www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2217168-1278925405-358-479
All aboard~汽車DASH!
つづく。。。。。。