本屋さん☆

ヘロウ

翻訳のお仕事を長いこと続けているのですが、ほとんどがIT関連など、専門用語をまず知ることから入るという、勉強が必要な翻訳が多いので、その度に少ない脳みそが悲鳴をあげて、終いには睡魔にも襲われ。。。いけない。いけない。最近は、絵本の翻訳ができたらいいなと夢見て、勉強がてらに本屋さんや図書館へ頻繁に行くようになりましたちょうど、夢叶に読んであげられるのも嬉しい
Barnes & Noble
お店の3分の1を占めるほどの広~いキッズコーナーがありまして
オモチャ付き
音の鳴るもの
代々引き継がれるものなどなど。。。。いろんな絵本と出会えます
私達は完全に立ち読みの常連者になっていると思いますが。。。。(一応ね気に入ったものは、買いますよ^^;)なんか、本屋さんや図書館にいると、時間が止まっている気持ちにさせられるのは私だけかな。。。。。
本屋さんの中には、スタバも入っています