男子のパンツを家着にしてます
関東地方も梅雨入りするらしーじゃないですか。本日おうちの模様替えをして、風が通りやすいように改造しました。あと先日やっと梅雨のじめじめ対策に柔軟剤購入。シャボン玉せっけんの洗剤使ってるから柔軟剤使わなくてもふんわり乾くけど、さすがにちょっとしめるとバスタオルとか臭くなるのよ。ダウニー苦手なんで、普通にレノアにしました。レノアさいこー。前は普通の洗剤のときは柔軟剤使ってたんだけど、お肌と環境に優しい系にしてから柔軟剤はまったく使ってなかったんだよねぇ。夏を前に過ごしやすいおうち化しないとね、と思って縁台も買ったし、ピンク色の扇風機も購入。ハッピーサマーライフだなー。(週末は小旅行ばかりしているので、あまりおうちにいないのですが。)明日オリオンビールが届くんで、雨が止んだら縁台でオリオンビールです。夏場は薄いビールが好きなんだなー。自然素材の蚊取り線香(クラシカル)も購入。家着にはお金をかけたくない、、っていうか普段着てる服もしょーもないけど、いかにリラックスして生活できるかを考慮した結果、家気は、男子用のボクサーにしてみました。はっはっはー。股間がもっこりしています。ま、通気性がよさそうだからいいかしらね。ルームソックスはオールシーズン必須。男子ボクサーはユニクロで購入。サンキューユニクロ。ミッキーボクサー2枚買った。かわゆいかわゆい。あえて乙女なショートパンツは購入しなかった。コットン100%ってあんまないんだもん。素材にこだわった末の男子パンツ選択でございます。ますます少年化が進んでます。うーん。