Mother Kurkku (小林武史x櫻井和寿プロデュース)☆

1月に日本へ行ったときのお話しにまた戻ると。。。。友人からの紹介で、素敵な会社と出会いましたスマイルくんap bankポイント。音楽プロデューサー小林武史と、Mr.Childrenの櫻井和寿の2名に、アーティストによる自然エネルギー促進プロジェクト「Artists' Power(アーティスト・パワー)」の発起人である坂本龍一氏を加えた3名が自己責任において拠出した資金をもとに、2003年に設立。※環境をはじめとするさまざまなプロジェクトの支援や推進を行う非営利組織 その ap bankが運営しているウェブサイト、「エコレゾ」の方とランチしました食事みんなおしゃれでびっくり!!@小林武史さんがプロデュースする、Kurkku系列の食事”Mother Kurkku(マザークルック)”食事(原宿通り沿い、”United Arrows”の前)お星様東京に集まる人々が様々なシーンで利用し、いつも変わらず美味しい料理とお酒、コーヒーが楽しめる開かれた場所他にも、お星様「快適で環境にも良い未来に向けた暮らし」を実践する場として、渋谷区神宮前に、生産者の顔が見える食材、薪や炭など、料理法にもこだわったフレンチベースのレストラン「kurkku kitchen」お星様2009年11月には表参道ヒルズにカフェ「kurkku 3」をオープン。素材や食感にこだわり抜いたそばや野菜のジェラート、国産ワインや多彩なタパス料理がたのしめます。 お星様神宮前という場所にとらわれず、視野と活動範囲を広げ、私たちの足で可能性を探るために、オーガニックコットンを広げていくプロジェクト「プレオーガニックコットンプログラム」が活動中。エコレゾの方達は、私たちをとりまくヒトやモノ、コト…その全てが「エコ」なんです。ということで、 ポイント。こむずかしい環境問題などばかりではなく、むしろ、私たちの生活のごく近くにある話題…音楽や、食べものや、恋愛や、お笑い…などの、ほんの些細なことのように思えるものを、取り上げているそうです。そこで、Cranberry Bowtiqueも何かつながれるのでは?ということで、友人からの突然のお誘いでしたスマイルスマイルくん友人からの応援のおかげで、すごく素敵なお話しを聞けたことと、新しい世界を見れたことで、もっともっと今の自分の夢にパッション(情熱)が持てましたスマイルくんこれから弊社は、いろんなイベントにも参加していけたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いしますすまいる☆愛 LOVE ラスベガス☆原宿歩いている時に、通りがかった、”H&M”と、”Forever 21”この2店舗が隣同士で並んでいる光景が、面白いね顔