夢叶に異変が☆

大阪に到着して、翌日の朝から、ものすごく様子がおかしかった夢叶。突然、叫んだり、自分の髪の毛を引っ張ったり、、、一番驚いたのは、朝ごはんを全く口につけなかったこと!!!あんな食欲モリモリな夢叶が、拒否るなんて、ありえない!?ハイチェアにもじっとしていられなくなってしまって><結構おでかけは好きな夢叶。レストランのハイチェアでは、いつもだったら楽しそうに(決してじっとはしていませんが、、、)自分でご飯を食べられるようになったのに、何だこの様子は??ふと見ると、正座してじーっと一点を見つめて、、、10分くらい硬直したまま。。。またあるときは、みれいちゃんが泣き出すと、それをマネしているのか、さらにドデカイ声で叫ぶ。。。(恐がらせてごめんねみれいちゃん。。。)またあるときは、私の姿がないと気づいて打ち合わせ中の30分間ずーっと泣きっぱなしだったそうです><(ボスごめんなさい!!!!)全く知らない人の輪に入っても、残念なことに、私がいなくてもぜんぜん平気な夢叶、、、だったのに、、、どうしたの?どうしたの?正直、恐くなってしまいまして、、、、どうしようこのまま、いつもの夢叶に戻らなくなったら。。。。と。。。精神的な病気になってしまったのかな?と心配でした。日本へ行っている間は、私の都合に合わせて動いてもらっているから、彼女なりの欲望を抑えてしまったりしたせいなのでしょうか。。。Rimiさん達には多大なる心配とご迷惑をかけてしまってね。。。「今までは学校とかに行っていなかったので、急に他の子供と四六時中一緒にいるようになったから、ストレスがたまってしまったのかも、、、人見知りが少しずつ出てきているのでは?旅できっと疲れているんだよ。明日には治るよ」と、なぐさめてもらった私は。。。ど神経質。。。明日もずっとこのままだったら、みれいちゃんを恐がらせてしまう。。。仕事のアポもキャンセル?飛行機の中でも叫んだりしたら。。。。Rimiさんどーーしよーーう。。。「ないない。ゆっくり休ませてあげて^^彼女なりに頑張ったんだよ。」と、、、、優しい。。。おかげさまで、翌日の夜くらいから、ちょっとずつ夢叶が落ち着いてきて。最終日には、いつも通りの夢叶に戻って、何事もなく飛行機で東京まで戻りました。一体あの2日間は、何が彼女に起きていたのだろう。。。。やはり、学校にまだ行かせていないせいなのでしょうか?ママ離れができなくなる?今から入れても、学校に慣れるのに半年くらいかかってしまうかもしれないと聞きました。半年、毎日「ママいない~」なんて、泣くのでしょうか?つらいぜ。。。。。でも、今まで私がいなくて泣かれたことがなかったので、ちょっとだけ嬉しかったかも^^;同じような状況になったことのあるママさんがいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスを下さい。。。いまのところいつも通りで元気な夢叶ではあるので、きっとあの時は環境の変化と、自由がいつもより少ない状況で、彼女に重いストレスをかけてしまったんだと反省しました。私と彼女だけの問題であればまだ良いのですが、他の人に迷惑や心配をかけてしまうので、これからの旅行は彼女のペースも大事にしなきゃと思いますスマイル☆愛 LOVE ラスベガス☆(奥) ゆな(手前) みれいちゃんみーちゃんに、あともうちょっとでまた会えるねスマイルくん