Utada☆
ラスベガスに戻った翌日の午後、Mandalay Bayホテル内のHouse of Bluesというライブ会場へ行ってきました日本人アーティストの宇多田ヒカルこと、アメリカ名”Utada”のコンサートを観に ラスベガスでライブをやるのは初めてらしいですね西海岸デビュー
開園は午後7時でしたが、午後4時から入場に並んでいる人達もいたらしくて、私達が駆けつけた午後7時には会場のまわりは、長蛇の列
すごい人気者!!!
チケットは超リーズナブル
4人セットで買うと、一人$13くらいになるプランもあったらしいですよ^^
偶然に知り合いにばったり会ったりと、ラスベガスローカルも多く来ていたと思います
ブログを見て下さっているという日本人の方、3人にも声を掛けて頂けて!ちょっとわたくしUtadaになった気分 笑
声っけて下さった方達、この記事、見てますかね?結局、夢叶は最後まで中に入れませんでした~!! 残念
あたりまえですね^^;↑というのは、18歳以上しか入場できない規定でしたので、夢叶を義理の姉と姪っ子ちゃんのところに預ける予定だったのですが、、、義理姉が数日前にインフルエンザにかかってしまいましたので、一か八かで夢叶を強行で会場へ連れていきました
不良ママよ。。。。。。ルールはルールですから、もちろん入れなかったのですが、チケット持っている人は出入りが自由でしたので、妹が途中で何曲か観れるように交代してくれました
友達も、私のお気に入りの「Come Back to Me」の曲を披露した時は、会場内から電話をくれるなど、みんな気を遣ってくれて
終いには、会場のセキュリティーしの方が「俺にチップくれればお子さん見ててあげるよ」と、言ってくれたのですが、、、さすがにそれはお願いしませんでした
会場内はカメラ、写メを厳重にお断りしていたので、中の様子は撮ってこれなかったのですが。
こじんまりとしたライブハウス
ステージも近くて、身近に感じれました
衣装は黒のタイトなワンピとスタッズのついたブーティーで大人系でかわいいかった英語でも日本語でもMCをしていて、笑いを取っていました日本だけじゃなく、アメリカでもかなりの人気だとここで実感しましたねお客さんみんな「I Love You---!!!」と叫びまくりでしたよ
日本の曲も数曲、歌ったそうです
私は「Automatic」を聴きましたものすごいお客さんの盛り上がりで、たぶんUtadaさん自身もびっくりしていたと思います。声がハスキーで、素敵なライブでした
ライブが終わって、友人の旦那さん、ティノ君が夢叶を抱っこした途端、肩に吸い込まれるように眠ってしまいました。。。。
夢叶ぞーさん、待っててくれてありがと今度は一緒に観れるライブを探そ