ココナッツミルク

 ココナッツミルク味のベルギーワッフル。HB大活躍。ワッフルメーカーも大活躍。950Wのやつね。かぼちゃのなんちゃって羊羹(ココナッツミルク風味)奥はかぼちゃの茶巾しぼり(ココナッツミルク風味)あ、かぼちゃは皮に栄養があるので皮も食べましょう。西田ひかるが言っていた。
てな感じでココナッツミルクがなかなか使える食材ということを知りました。まろやかなお味。ココナッツミルクぐびぐび飲みたいけど。飲まなかったけど。わたしは食いしん坊なのでお料理はたくさんします。今日なんてもう、空気が乾燥してるから、ジムの帰りにコンビニ直行してビールを買って、玄関についたとたんに開けて飲んだ。そして買い出しに行って、ビールのことを考えながら食材を買って、うち帰ってまたビール飲んで、秋鮭の蒸し焼きを作ったので美味しくビールを飲みました。しかしここんとこのど乾き過ぎ。ビールがんまくて泣きそうです。えーん。ビールさーん。
レイタが撮った↓カマキリ。(おまけ)
昨日ジム行けなかったのでイライラマックスだったのですが、(休日だったので特別プログラムで、わたしの大好きなトレーナーが担当するのが多くてどきどきだったのに、行けなくて、すごく悲しかったのです。)今日はいつもより長めに走った。そしていつもよりけんすいを1回多くやって、腹筋も、背筋も多めにやって、ストレッチも念入りにして、サウナもたーっぷり入りました。帰りはお腹がすきすぎてマックに吸い込まれそうになったけど、ビールを飲んでやる!!と気合い入れて帰宅。ビールがんまい季節でござるよ。これから春までずっと乾燥してるからビールが美味しい。梅雨と夏のビールより、乾燥した季節のビールと5月の新緑のビールが好きです。たくさんビールを飲まなくちゃ!