小さい頃から食いしん坊だったのかもしれないけど、小さい頃はわたあめ屋さんになりたかった。。わたあめが毎日食べれるから。。そしてわたあめメーカーが欲しかった(おもちゃの)。

アンパンマンのたべっ子わたあめ
最近、オンナノコが手軽におやつを作れるおもちゃが多いので欲しくて欲しくてたまらんの。別にそのおもちゃがなくたって色々ふつうに作ればいいんだけど、出来上がる形がキゥトで、乙女心にズッキュン!!って感じ。●クックジョイの新作「くるっとクレープル」
電子レンジでクレープ生地を作って、くるっとまきまき出来るというおもちゃ。
●クックジョイの「チョコっとおえかき」
チョコつくるの楽しそう。まぁチョコでおえかき程度だけど。
●タカラトミーのパティシエレッスンシリーズ「シュガークッキング」
卵白とお砂糖を使って砂糖がしを作るという気合いの入れよう。すごい。
これなんて、塩と氷でソフトクリームを凍らせてとろーりとしたのをくるくる出すらしい。すごいぜ。気合いが違う。
●パティシエレッスンの「チョコファウンテン」
ファウンテンチョコラがおうちで楽しめちゃうという、すごいおもちゃ。これ見たとき、すんごく欲しい!と思いました。市販のチョコソースをセットするとチョコが降ってくるというもの。うーん。気になります。
●メガハウス、ハッピーキッチンの「とろりんチョコポット」これはもうずーっと欲しくて欲しくてたまらんかったのですが、とうとうハート形のが出ます。
ハート形じゃなくてまるいのでもいいです。。。対象年齢はなんと3歳から!!そしてバレンタイン前にはおもちゃ本体の値段が高騰しちゃうというおどろきのおもちゃ。買うなら今だな。。。丸いやつはちょっと安くなってました。¥3000くらいのお店もあった。で、いろんなカップが出てるですよ。「お菓子の家」っぽいのとか、なんかハンバーガー型とかね。
こちらは、ホットケーキミックスを使って、ちっこいケーキっていうか蒸しパンみたいのを作って、かざりつけるんですね。本格的!すごい!!おいしそー。たのしそー。
●ハッピーキッチンの「こねパン」
これは何かといいますと、ホームベーカリーのおもちゃ?パン生地を作って発酵させてオーブンでパンを焼いちまおうというおもちゃ。もはやおもちゃではナイ。
というわけでお菓子作り系とかのおもちゃがちまたでたくさん出てますね。わたしはやっぱり昔売ってた「プーさんのチョコフォンデュ」が今でもほしい。

↑まだギリギリ売ってた!!わーぉ!!