So far 役立ちランキング☆

早い早い もう夢叶がうちにきて、1ヶ月半が経ちました。合格So far, あって良かったなと思うものTOP 10合格 ♯10薔薇の形したモービルブーケ2音譜最初は音が鳴ってもボーッとしてましたが、最近は音の鳴ってる方向を向くようになりましたこれで、毎日の集中力の変化が見れてます ♯9ipodスピーカーヘッドフォン音譜寝る時の曲、おはようの曲、車の中で聴く曲とジャンルを分けて、毎日聴いてます。おかげで夢叶の精神が安定してるのかも ♯8車用ミラー リモコン付きサーチカーシートに乗った夢叶は後ろ向きなので、このミラーを座席のネック部分につければ、運転席にいてもフロントミラーから顔が見えて 素敵キラキラそして、ライトが動いたり音楽を鳴らすこともできて優れもの。でも、ミラーに写る夢叶の顔がゆがんで見える。。。。。 ♯7お出かけするときは、このオムツ捨て袋を持参霧使用済みオムツをこの地球に優しいオムツゴミ袋に入れて、持ち帰ります ♯6おしり拭きワイプウォーマー星DASH!暖かいワイプで拭けば、夢叶がびっくりしない ♯5日差しブロックブランケット晴れ車から降りてベガスの強い日差しから守るには、このブランケットでカーシートを被せて運べば問題なしこれは、病院を退院する時、初めて夢叶が外に出る時、ナースさんが教えてくれました。ピーカブーって覗きたくなる目 ♯4フラットシューズくつ夢叶を抱えたまま転んでしまったらどうしようとたまに想像すると、恐いです。。。ヒール履きたいけど、娘と一緒のときは、フラットで。これ、トリバーチのシューズ、去年の夏のだけど、今年の方が大活躍 ♯3ガーゼあせる何かと便利何かと使ってます ♯2記録ノートメモ産まれてからずーっと、授乳時間、おしっこ、うんちの時間を記録しているノート 私B型なのに細かい。。。 でも中身は殴り書きすぎて汚いです 苦笑何か変化が起こってもわかるぜいグッド!それから、ドクターに聞きたい質問がたくさん書き込んであります。 タラー合格 第1位これは私にとってバイブルです本キラキラ左は私用、右は旦那用最初の1年間の赤ちゃんの主な変化や、アドバイス、応急対応、、、、、とにかくなんでも困ったらこれをめくる今は2ヶ月目のページを繰り返し繰り返し読んでます。私はドクター?と思うくらい詳しくなりそうです。番外編女の子はガニ股を防ぐように、前で抱っこするキャリーより、横向きスリングが良いと聞き、そういえばスリングを買ったのに未だ使ってない。。。早く使いたい星 それも近いうちランキングに入りそ!ラブラブドキドキあ、あといろんな人のママブログもかなりお役たちですねドキドキラブラブ日々成長だわー。