知ってください。

1d2e2911.jpg今日、カンボジアの子供のカレンダーを買いました。

チャリティーカレンダーで、10冊売れたら、1人の子供が保育園に行けるそうです。

その後、先月やめた会社が主催の講演会に行かせてもらいました。

13歳くらいの子供たちが銃を持たされて、戦わされてるお話。

今、日記を書いてて気付いたけど、「じゅう」って漢字変換しようと思ったらなかなか出てこない。

ホント、日本って平和ボケ。

同じ地球に産み落とされたのに、大違い。

私、何ができるんだろう?

お金を寄付するコト?

だけど、講演会をしてくれた方が言ってた。

『1回お金を使う喜びを知ってしまうと、寄付が少なくなった時、また、お金が欲しくなって余計苦しめることがある。』と…

お金で少なからず助けてあげられるんじゃないかと思った自分が恥ずかしい。

何ができるのかな?って、考えるだけで、
何もしなかったら…

何も考えてない人と結果は同じ。

今、私ができること。

それは、世界に銃を持たされている子供たちがいること。

大人の事情に振り回されてる子供がいること。

大人に命令されて自分の意思に反して人を殺してトラウマをかかえた子供たちがいること。

『親ヲ殺セ』と言われた子供たちがいること。

それを、知ってもらうために伝えることかな…

トラウマは軽くすることができても無くすことはできないそうです。

【愛の反対は無関心】

無観心

無感心

無関心

平和な国に産んでもらった私には、

彼らが、どんな助けを望んでるか、理解するのか難しいけど、

考えてみます。