クラフト時間☆
毎週、私が教わっている韓国語クラスでは、夢叶ぞうも幼稚園グループに入れてもらって一緒にクラスを楽しんでいます
※奥でイスに座っているのが夢叶ぞうみんなの足でまといになっていないか不安ですが。。。
みんな本当に面倒見がよくて、おかげさまで夢叶ぞうはEnjoyしまくりです
お部屋を覗きにいくと、韓国語の絵本を開いて、「〇△×。。。。」と、まるで読めているかのような口調で得意げな顔をしている 笑よく生徒の子に聞かれる質問は、”Yuna is so tiny but why is her voice so loud?"(夢叶はちっちゃいのに、何であんなに声が大きいの?)と。。。そ、そうなんです。なぜだか、生後間もない頃から、発する声(泣き声も含め)が非常に大きい。。。苦笑何ででしょうね??
授業が終わると、他の学年の生徒たちも集まって、みんなでクラフトをするのが恒例となっています
ペインティング
クッキーデコレーション
ケーキデコレーション
でも、夢叶ぞうの場合は。。。。
パクッ!! 食べて、舐めてばかりだけどね
ジャーン夢叶ぞうの作品達です^^うちの冷蔵庫には、夢叶ぞうのヘンテコなアートがたくさん左の作品は、本当はクラゲの予定でしたが、、、数ヶ月前はハサミがまだ上手に使えなくて、びりびりに破っていたら、奇跡的にイカに変身
中央は家族の絵の予定でしたが、、、お得意の「まーる まーる」で表現? 一応、オレンジがアッパで、赤が私で、ブルーがLucyだそうです^^;右は、黄色に全部ペイントする予定でしたが、次から次へと絵の具を混ぜる夢叶ぞう。。。最終的にはエメラルドグリーン色になったね そこにペタペタステッカーを貼って、秋の壁掛けです
お家にいる時間も、なるべく1時間くらいはクフフトの時間を作るようにしています
(お絵かき、塗り絵も含めて)というか、物作りが好きな私の趣味に付き合ってもらっている感じかな最近ハマッているのは、Play Doh↓↓
夢叶ぞうは、Dohを丸める係り 笑