99¢ ☆
Maryland ParkwayとFlamingo通りの交差点にある99¢ストアへ行って参りました日本の100均みたいな感じでしょうかね。 通ってるネイルサロン(T-nails)の真裏です
ここの交差点は、ストリップ通りからも近いので、観光の際にアメリカっぽい日用品や、食料品調達したい方には便利なとこだと思います。といっても、Walking distance
ではございません。。。
車で5分程度。なのでレンタカー
またはバス
かな。タクシーは日本と違って、道の途中で拾えなくて
法律上禁じられてて
電話で呼ぶしかなさそうので、、、、きっと時間かかるでしょ
バスが早いですね
で、久々に99¢ショップ訪れたので、隅から隅まで行ってみようと思います。実は、ここが一番好きなお店かもわたくし。。。。ってくらい、長時間居座ります。。。
わたくし安っぽい女ですが、、、、、、、、、、ご勘弁を
結構広めです
ギフトバッグ、お庭用品、芳香剤、石鹸、下着、、、、食器、花瓶、、、私はよくタッパウェアと、カーペット芳香剤、ハンドソープ、綿棒、Zip Lockを買います
お菓子ズラリ
お土産にいかがかな?
Bubble Bath
スイカ フレーバーと、いちご フレーバー
入れ物がかわいいので、お土産にいかが~
?
野菜や果物まで。何でも屋さん
そして、忘れてはいけない全て99¢
何を買っても99¢、30品買っても$30前後このおじさんは、家族の為にお買い物でしょうかね?
超おすすめ!!!ポストイットの超強力くっつきバージョンなかなか剥がれないのです。素敵
冷蔵庫に貼っても大丈夫
100回剥がしてくっつけても大~丈~夫~
ジャーン
ただいま。99¢ショップで黒い石を購入しまして、、、で、Ivyの葉とアレンジしました中央はButton MumとAlstromeriaのパヴェーです
今夜は韓国から知人が遊びに来るので、ご飯を食べに行く予定
その様子は後ほどUPさせて頂きます
では ごきげんよ~