LA Zoo part2☆

得意げ園内をサファリシャトルバスで移動することにDASH!☆愛 LOVE ラスベガス☆ポイント。停留所が何箇所もあるので、好きな所で降りて、好きな所また乗ってもいいシステム大人 確か1日$6だったかな??なので、気になる動物がいたら降りて、触れ合って、また次の場所へ移動ということができますニコニコポイント。なので、もうこのくらいの歳になるとストローラーなしの方が、移動は楽かも歩きたがるしねグッド!☆愛 LOVE ラスベガス☆「シャトルバス来ないかな~」30分おきくらいにシャトルバスが来ますニコニコ☆愛 LOVE ラスベガス☆遠足みたいで、私がテンション上がりまくりアップ日ごろ、絵本、フラッシュカード、マグネット、ステッカーで、いろんな動物の名前を覚えてきたので、本物の動物を見せて上げられるのが、楽しみでした合格どんなリアクションするのかな~とかね。ポイント。日本語で覚えようと頑張っているのですが、、、お気に入りは、「カンガー!!(カンガルー)」と、「チータ(チーター)」あれ??英語じゃん。。。これ日本語で何て言うんだろう??で、最近は冷蔵庫にくっつけて遊ぶマグネットを集め始めたのですが、”しまうま”のマグネットもお気に入りドキドキポイント。「しまうま」って教えても、なかなか言えないので、「Zeebra!」と試しに言ってみたら、「ジーバ!!」と勢いつけて返してきました得意げ。。。。。あれれだね。日本語は難しいねショック!でも、Mommy頑張るから!!☆愛 LOVE ラスベガス☆バスで走っていると、園内のボタニカルな部分に触れ合えますサボテンいろんな形をしたサボテンや、木いろんな木、ガーベラそしていろんなお花☆愛 LOVE ラスベガス☆子供達が遊べる遊具おある公園もあって、そこでは”鳥のショー”が行われています音譜ポイント。時間要チェック